お待たせいたしました、2021年2月にプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップが開催されます。ヨーロッパや国内のバレエ団でも指導するヴィスラフ先生のバー・センターレッスンに加え、今回はKバレエカンパニー名誉プリンシパルの中村祥子さんによるポワント・ヴァリエーションレッスンも開講。ヴァリエーションは各クラスともひとつのヴァリエーション(内容未定)を通して皆で学ぶ形式になります。
※男子はヴィスラフ先生のバー・センターレッスンのみになります。
レッスンはもちろんピアノ生演奏、ヴィスラフ先生のレッスンはほぼ英語でのレッスンですので海外のバレエ学校で学ぶのと同じようなレッスンを受けられます。
ポワント・ヴァリエーションレッスンでは、世界のバレエ団で活躍される講師の中村祥子さんがひとつのヴァリエーションを通して多くの大切なことを指導してくれますので、今世界のバレエ団で必要とされるテクニックが学べます。
さらにK-BALLET COMPANYのフィジカルトレーナーでもあるリジック整骨院よよぎ院長の山下哲哉氏と中村祥子さんによる解剖学も開催!
解剖学は今回初開催となりますが、バレエをする上でとても大切な知識です。山下先生が実際に中村祥子さんとともにわかりやすく説明してくれますのでとても勉強になると思います。さらに生徒1名につき父兄も1名参加可能(父兄は無料!)で、講習中質問なども受付ますので是非ご参加ください。
Lv1クラスと解剖学Ⅰ、Lv2クラスと解剖学Ⅱのようにあわせて受講されますととても効果的です。
さらにプロダンサーやプロを目指すかたのためのハイレベルなクラスも開催します。国内外のバレエ団でも多くのダンサーに指導するヴィスラフ先生のクラスを受講してみてはいかがでしょうか。
こちらはおおよそ15歳以上のプロダンサーを目指す方やプロバレエダンサーが対象となります。
【新着WS】プロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ2021-2月 | バレエサーチ
⇦こちらもクリック!
今後、LINEでの配信は週1回程度になりますので、最新情報をいち早く受け取りたい方はバレエサーチのフェイスブックページやツイッター、インスタグラムにいいねやフォローをしてください。
ブログランキング参加中です。下のバナーのクリックもお願いします。
日本最大級のバレエ情報サイト『バレエサーチ』はバレエダンサーを夢見る子どもたちを応援します。
バレエサーチ最新情報をご希望の方FBページにいいね、またはTwitterにフォローをしてください。