2023-01-01から1年間の記事一覧
バレエランキングへ にほんブログ村 ゆるびの舎で開催された第15回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in岡山。岡山での開催は初めてでしたね。コンクール前日には樋笠あゆみ先生によるワークショップも開催されたようです。 【結果速報】第15回Brill…
バレエランキングへ にほんブログ村 毎回のように世界各地のバレエ団の公演を放送しているNHK BSプレミアムシアターから、6〜7月に予定されている英国ロイヤル・バレエ・パリ・オペラ座バレエ等の放送予定をお知らせ致します。 6/18放送予定の英国ロイヤル・バ…
バレエランキングへ にほんブログ村 サーティホールで開催されたJapan Ballet Competition大阪2023。3月の東京も多くの出場者が集まりましたが、この大阪も毎年多くの出場者が集まります。 【結果速報】Japan Ballet Competition大阪2023 | バレエサーチ bal…
バレエランキングへ にほんブログ村 第1回PIBC北海道 かでる2.7で開催された第1回PIBC北海道、PIBCの北海道での開催は初となります。PIBCでは7/23〜25の第9回PIBC summer、9/30〜10/1の第3回PIBC大阪2023、11/19の第3回PIBC広島2023のエントリーを受付ていま…
バレエランキングへ にほんブログ村 海外のバレエ指導者資格を持つヴィスラフ・デュデック先生によるプロジェクト・ヴィスラフ・ワークショップ、次回の開催が2023年9月18日(月・祝)に決定いたしました。9月の開催は秋以降のコンクール対策としてプライベ…
バレエランキングへ にほんブログ村 なかのZERO 大ホールで開催された第9回ジャパン ダンス コンペティション。牧阿佐美バレヱ団ダンサーによるワークショップも開催されました。 【結果速報】第9回ジャパン ダンス コンペティション | バレエサーチ ballet-…
バレエランキングへ にほんブログ村 これまでに延べ1,425名の優秀なダンサーが全国から集まり、海外バレエカンパニーへの入団許可をはじめ、次代を担う若いダンサーとその指導者達へ様々な賞が授与されました。上位受賞者の中には、国内外のバレエ団でプロの…
バレエランキングへ にほんブログ村 この夏、おふたりの振付家・ダンサーが来日し、コンテンポラリー・キャラクター・クラシックの6日間集中Summer Intensiveが開催されます。 ひとり目はシュトゥットガルトバレエ団で活躍し、現在フリーランスで世界中で活…
バレエランキングへ にほんブログ村 BALLET AT A GATHERING vol.3 豪華アーティストの夢の響演! 菅井円加×二山治雄×シュツットガルトバレエ団Gabriel Figueredo 未来を担うダンサーたちの響演です。 ハンブルグバレエ団より菅井円加、昨年の「薔薇の精」の…
バレエランキングへ にほんブログ村 江戸川総合文化センターで開催された第48回FLAP全国バレエコンクール2023春②+学年別大会、学年別とあって今回もとても多くの出場者が集まりました。コンクールが初めての方にも出場しやすく、多くの賞がいただけるのが魅…
バレエランキングへ にほんブログ村 これまで多くの生徒がローザンヌ国際バレエコンクールなど国内外のコンクールで活躍し、卒業後も日本国内だけでなく世界各国のバレエ団で活躍されているアクリ堀本バレエアカデミー。 この夏、卒業したダンサーが集結し、…
バレエランキングへ にほんブログ村 第12回全国鎌倉バレエコンクール 鎌倉芸術館で開催された第12回全国鎌倉バレエコンクール、8月にはプレコンクールも予定されています。 【結果速報】第12回全国鎌倉バレエコンクール | バレエサーチ ballet-search.com 第…
バレエランキングへ にほんブログ村 関西地区では歴史も古く、最も大きなコンクールのひとつである第36回こうべ全国洋舞コンクール。今回も多くの出場者が集まりましたね。 【結果速報】第36回こうべ全国洋舞コンクール | バレエサーチ ballet-search.com ⇦…
バレエランキングへ にほんブログ村 日本バレエ協会主催の第21回バレエ・コンクールIN横浜。クラシックジュニア1・2部門、シニア部門の入選者と関東支部推薦者は8月に開催される全日本バレエ・コンクールに出場することができます。日本バレエ協会会員でない…
バレエランキングへ にほんブログ村 三鷹市公会堂で開催された第8回NBA東京バレエコンクール、地域別コンクールの中でも最も出場者数が多く、レベルも高いですね。 【結果速報】第8回NBA東京バレエコンクール | バレエサーチ ballet-search.com ⇦こちらもク…
バレエランキングへ にほんブログ村 関内ホールで開催された第172回NAMUE横浜。今回もNAMUE定番の入賞者動画がアップされています。 【結果速報】第172回NAMUE横浜 | バレエサーチ ballet-search.com ⇦こちらもクリック! 友達追加で最新情報が届きます。 今…
バレエランキングへ にほんブログ村 長岡京記念文化会館で開催された第3回NBA京都バレエコンクール、上位入賞者は正月のNBA全国バレエコンクールへのシード権が授与される場合があります。 【結果速報】第3回NBA京都バレエコンクール | バレエサーチ ballet-…
バレエランキングへ にほんブログ村 【結果速報】第8回PIBC Spring 神奈川県民ホールで開催された第8回PIBC spring、今回も多くの出場者が集まったようです。PIBCはこの後5/28の第1回PIBC北海道2023 、7/23〜25の第9回PIBC summer、9/30〜10/1の第3回PIBC大…
バレエランキングへ にほんブログ村 金沢市文化ホールで開催されたJapan Ballet Competition石川2023。JBCは先週の奈良から2週続けての開催です。奈良や石川などあまりコンクールの開催の多くない地域ではとても貴重なコンクールですね。 【結果速報】Japan …
バレエランキングへ にほんブログ村 「数多くの才能あるダンサーに海外で活躍するチャンスを導く」事を主な活動目的として、毎回海外の著名な先生方をお招きして開催されるD&Dマスタークラス。今回は東京と大阪の2都市での開催です。講習会を通して、皆さん…
バレエランキングへ にほんブログ村 世界のバレエを見る、学ぶ、体験できる貴重な機会の日本国際バレエフェスティバル2023。 16年間続いた「バレエワークショップin奈良」と「バレエコンペティションin奈良」の後継として、2019年から神奈川県川崎市で開催さ…
バレエランキングへ にほんブログ村 全国で年間約200ものバレエコンクールが開催されていますが、3月末の春休みからGWにかけての春の開催は夏休み期間の開催と並びとても多くコンクールが開催される時期です。3月末から4月初めをピークにこのあとのGWを過ぎ…
バレエランキングへ にほんブログ村 【結果速報】Japan Ballet Competition奈良2023 奈良県橿原文化会館で開催されたJapan Ballet Competition奈良2023。奈良でのコンクールの開催は少ないため、貴重ですね。 【結果速報】Japan Ballet Competition奈良2023 …
バレエランキングへ にほんブログ村 Gailene Stock Memorial Awardがパンデミックを乗り越えて4年ぶりに開催。 英国ロイヤルバレエスクール、オーストラリアンバレエスクールの両校を名実共に世界のトップスクールに育てた故ゲイリーン・ストック女史より絶…
バレエランキングへ にほんブログ村 ユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナルの表彰式が先ほど終わり、プリコンペティティブ部門で三苫心嗣(渡部ブーベルバレエアカデミー)さんが第1位を、ジュニア部門で大久保柚希(バレリーナスクール)さん、…
バレエランキングへ にほんブログ村 【結果速報】フルール第1回よこはま全国バレエコンクール 【結果速報】フルール第1回よこはま全国バレエコンクール | バレエサーチ ballet-search.com 【結果速報】Japan Ballet Competition香川2023 https://ballet-sear…
バレエランキングへ にほんブログ村 【結果速報】PIBCプレパラトリー愛知2023 東海市芸術劇場で開催されたPIBCプレパラトリー愛知2023。とても人気のあるコンクールのPIBC、今回も多くの出場者が集まりましたね。 【結果速報】PIBCプレパラトリー愛知2023 | …
バレエランキングへ にほんブログ村 北海道青少年会館コンパスで開催された第14回Brilliant Starsバレエコンペティション2023in札幌。Brilliant Starsバレエコンペティションは札幌での開催は初めてでしたね。 【結果速報】第14回Brilliant Starsバレエコン…
バレエランキングへ にほんブログ村 【結果速報】第9回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2023~春~ 日本橋公会堂で開催された第9回ヴィクトワールバレエコンペティション東京2023~春~、このVコンも全国各地で開催されていますね。 【結果速報】第…
バレエランキングへ にほんブログ村 4/3~9にアメリカ・フロリダ州タンパ開催されるユースアメリカグランプリYAGP2023Tampaファイナル。日本からも昨年10月の日本予選から多くの方々が参加されます。 審査スケジュールや出場者の情報をまとめましたのでライ…